NBDC Research ID: hum0021.v1
最新版はこちらです
研究内容の概要
目的: 双極性障害関連遺伝子の同定
方法: Illumina HiSeq 2000を使用したExome解析
対象: 健常一卵性双生児3組6例
| データID | 内容 | 制限 | 公開日 |
|---|---|---|---|
| JGAS000014 | NGS(Exome) | 制限公開(Type I) | 2015/01/26 |
※リリース情報はこちら
※制限公開データの利用にあたっては、利用申請が必要です。申請方法はこちら。
分子データ
| 対象 | 健常一卵性双生児3組6例 |
| 規模 | Exome |
| 対象領域(Target Captureの場合) | - |
| Platform | Illumina [HiSeq 2000] |
| ライブラリソース | 末梢血から抽出したDNA |
| 検体情報(購入の場合) | - |
| ライブラリ作製方法(キット名) | SureSelect Human All Exon 50 Mb Kit(Agilent社) |
| 断片化の方法 | 超音波断片化(Covaris S220) |
| ライブラリ構築方法 | Paired-end |
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 100 bp |
| Japanese Genotype-phenotype Archive Data set ID | JGAD000014 |
| 総データ量 | 118 GB |
| コメント(利用にあたっての制限事項) |
※当該データは、文部科学省科学研究費新学術領域研究(研究領域提案型)『生命科学系3分野支援活動』に採択された「ゲノム科学の総合的推進に向けた大規模ゲノム情報生産・高度情報解析支援」(「ゲノム支援」)による支援を受けました。
提供者情報
研究代表者: 加藤 忠史
所 属 機 関: 理化学研究所 脳科学総合研究センター
プロジェクト/研究グループ名: 精神疾患動態研究チーム
科研費/助成金(Research Project Number):
| 科研費・助成金名 | タイトル | 研究課題番号 |
|---|---|---|
| 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 | 高速シーケンスによる一卵性双生児双極性障害不一致例における遺伝子変異の探索 | 21659277 |
関連論文
| タイトル | DOI | データID | |
|---|---|---|---|
| 1 | |||
| 2 |
制限公開データの利用者一覧
| 研究代表者 | 所属機関 | 利用データID | 利用期間 |
|---|---|---|---|