NBDC Research ID: hum0524.v1

 

研究内容の概要

目的:NCCバイオバンク試料を用いてゲノム解析を行うことで、AYA世代がん及び希少がんの体細胞遺伝子異常プロファイルを明らかにし、治療標的分子の探索を行う。

方法: 全エクソームシーケンス解析、ターゲットシーケンス解析、RNAシーケンス解析

対象: 卵巣がん 51症例(AYA世代 6症例、非AYA世代 45症例)

 

データID内容制限公開日
JGAS000831

NGS(Exome)

NGS(Target Capture)

NGS(RNA-seq)

制限公開(Type I) 2025/11/11

※リリース情報はこちら

※制限公開データの利用にあたっては、利用申請が必要です。申請方法はこちら

 

分子データ

Exome

対象

卵巣がん(ICD10:C56)AYA世代 6症例

      腫瘍組織:6検体

規模 Exome
対象領域(Target Captureの場合) -
Platform Illumina [HiSeq 2500]
ライブラリソース 腫瘍組織から抽出したDNA
検体情報(購入の場合) -
ライブラリ作製方法(キット名) SureSelect Human All Exon V5
断片化の方法 超音波断片化(Covaris)
ライブラリ構築方法 Paired-end
リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) 75 bp
Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID JGAD000973
総データ量 702.8 GB(fastq)
コメント(利用にあたっての制限事項) NBDC policy

 

Target Capture

対象

卵巣がん(ICD10:C56)非AYA世代 45症例

      腫瘍組織:45検体

規模 Target Capture
対象領域(Target Captureの場合)

NCC Oncopanel(114遺伝子)

https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2019/0529/index.html

Platform Illumina [NextSeq 500]
ライブラリソース 腫瘍組織から抽出したDNA
検体情報(購入の場合) -
ライブラリ作製方法(キット名) NCC Oncopanel kit
断片化の方法 超音波断片化(Covaris)
ライブラリ構築方法 Paired-end
リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) 75 bp
Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID JGAD000973
総データ量 702.8 GB(fastq)
コメント(利用にあたっての制限事項) NBDC policy

 

RNA-seq

対象

卵巣がん(ICD10:C56)

   AYA世代 6症例   腫瘍組織:6検体

   非AYA世代 40症例   腫瘍組織:40検体

規模 RNA-seq
対象領域(Target Captureの場合) -
Platform Illumina [NovaSeq 6000]
ライブラリソース 腫瘍組織から抽出したRNA
検体情報(購入の場合) -
ライブラリ作製方法(キット名) Illumina Stranded Total RNA Prep, Ligation with Ribo-Zero Plus
断片化の方法 超音波断片化(Covaris)
ライブラリ構築方法 Paired-end
リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) 150 bp
Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID JGAD000973
総データ量 702.8 GB(fastq)
コメント(利用にあたっての制限事項) NBDC policy

 

提供者情報

研究代表者: 河野 隆志

所 属 機 関: 国立がん研究センター研究所 ゲノム生物学研究分野

プロジェクト/研究グループ名:若年婦人科腫瘍

科研費/助成金(Research Project Number):

科研費・助成金名タイトル研究課題番号
国立がん研究センター研究開発費 FIOCのコアファシリティ機能とバイオリソースの進化・結合によるTR・創薬研究推進 2020-J-2

 

関連論文

タイトルDOIデータID
1
2

 

制限公開データの利用者一覧

研究代表者所属機関国・州名研究題目利用データID利用期間