NBDC Research ID: hum0493.v1

 

研究内容の概要

目的:皮膚の免疫担当細胞と皮膚構造保持に働く間質細胞との相互作用を検討し、機能を分析する

方法:Xeniumによる空間トランスクリプトーム解析

対象:正常皮膚3検体

 

データID内容制限公開日
JGAS000771 Xenium In Situ Gene Expression 制限公開(Type I) 2025/07/24

※リリース情報はこちら

※制限公開データの利用にあたっては、利用申請が必要です。申請方法はこちら

 

分子データ

JGAS000771

対象 3名の正常皮膚組織
規模 Xenium In Situ Gene Expression
対象領域(Target Captureの場合) 10x Genomics Xenium Human Skin Gene Expression Panel+カスタムパネル(Design ID:P3HCWE)(遺伝子リスト
Platform 10x Genomics [Xenium Analyzer]
ソース 組織検体
検体情報(購入の場合) -
調整試薬(パネル、キット名、バージョンなど) Xenium Slides & Sample Prep Reagents、Xenium Decoding Reagents、Xenium Decoding Consumables、Xenium Cell Segmentation Add-on kit
解析ソフトウェア(可視化ツールなど) 10x Genomics Xenium Explorer version 3.1.0
Japanese Genotype-phenotype Archive Data set ID JGAD000913
総データ量 13.9 GB(ome.tif、parquet、barcodes.tsv.gz、features.tsv.gz、matrix.mtx.gz、csv.gz、matrix.zarr)
コメント(利用にあたっての制限事項) NBDC policy

 

提供者情報

研究代表者: 吉岡 華子

所 属 機 関: 大阪大学 神経皮膚症候群の治療法の開発と病態解析学寄附講座

プロジェクト/研究グループ名:-

科研費/助成金(Research Project Number):

科研費・助成金名タイトル研究課題番号
JSID's Fellowship Shiseido Research Grant 皮膚微小環境の加齢変化に伴う悪性腫瘍発生の予防戦略 -
公益財団法人 中冨健康科学振興財団 皮膚の加齢による微小環境とT細胞との相互作用の動態変化の検討 -
The Lydia O’Reilly Memorial Foundation for the Promotion of Dermatology 老化による皮膚微小環境の変化と皮膚悪性腫瘍発症の相関の検討 -
公益財団法人 武田科学振興財団 生命科学研究助成  皮膚微小環境を軸とした皮膚resident memory T細胞の構築・機能維持機構の解明 -
日本医療研究開発機構(AMED) 革新的先端研究開発支援事業 Resident memory T細胞の可塑性低下に伴う免疫老化機構の解明 JP23gm6710019
科学研究費助成事業 基盤研究(B) 皮膚慢性炎症性疾患の根底にある病因性resident memory T細胞の構築維持機構の解明 24K02472

 

関連論文

タイトルDOIデータID
1 Immunoregulatory microenvironment in the elderly skin doi: 10.1016/j.xjidi.2025.100401 JGAD000913
2

 

制限公開データの利用者一覧

研究代表者所属機関国・州名研究題目利用データID利用期間