NBDC Research ID: hum0390.v1
研究内容の概要
目的: 妊娠の成立と維持に必要な組織および細胞の網羅的なゲノム・エピゲノム解析を行い、生殖と発生に関わる成育疾患の研究基盤となる知見を確立する。
方法: 子宮内膜組織片から抽出したRNAを用いたRNAシーケンス解析
対象: 慢性子宮内膜炎症例とコントロール(非慢性子宮内膜炎症例)から採取した子宮内膜組織片
| データID | 内容 | 制限 | 公開日 |
|---|---|---|---|
| JGAS000621 | NGS(RNA-seq) | 制限公開(Type I) | 2023/06/30 |
※リリース情報はこちら
※制限公開データの利用にあたっては、利用申請が必要です。申請方法はこちら。
分子データ
| 対象 |
慢性子宮内膜炎(ICD10:N71.1):24症例 非慢性子宮内膜炎:33症例 |
| 規模 | RNA-seq |
| 対象領域(Target Captureの場合) | - |
| Platform | Illumina [HiSeq X Ten] |
| ライブラリソース | 子宮内膜組織片から抽出したRNA |
| 検体情報(購入の場合) | - |
| ライブラリ作製方法(キット名) | NEBNext Ultra II Directional RNA Library Prep Kit |
| 断片化の方法 | アルカリ条件での加熱処理によるRNA加水分解 |
| ライブラリ構築方法 | Paired-end |
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 151 bp |
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000750 |
| 総データ量 | 100 GB(fastq) |
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy |
提供者情報
研究代表者:黒田 恵司
所 属 機 関:杉山産婦人科丸の内 生殖医療科
プロジェクト/研究グループ名:-
科研費/助成金(Research Project Number):
| 科研費・助成金名 | タイトル | 研究課題番号 |
|---|---|---|
| ⽇本医療研究開発機構(AMED) 難治性疾患実用化研究事業 | 精緻エピゲノム解析技術開発とIRUD未解明症例への応用 | JP22ek0109489 |
関連論文
| タイトル | DOI | データID | |
|---|---|---|---|
| 1 | Gene expression signatures associated with chronic endometritis revealed by RNA sequencing | doi: 10.3389/fmed.2023.1185284 | JGAD000750 |
| 2 |
制限公開データの利用者一覧
| 研究代表者 | 所属機関 | 国・州名 | 研究題目 | 利用データID | 利用期間 |
|---|---|---|---|---|---|