NBDC Research ID: hum0176.v1
研究内容の概要
目的: 子宮及び卵巣がん肉腫におけるドライバー変異の体系的探索
方法: Illumina HiSeq 2000を使用した Exome / Target Capture解析
対象: 子宮がん肉腫92症例、卵巣がん肉腫17症例の正常組織(非腫瘍組織)と原発巣の腫瘍組織
| データID | 内容 | 制限 | 公開日 | 
|---|---|---|---|
| JGAS000172 | NGS(Exome、Target Capture) | 制限公開(Type I) | 2019/10/02 | 
※リリース情報はこちら
※制限公開データの利用にあたっては、利用申請が必要です。申請方法はこちら。
分子データ
| 対象 | 
 子宮がん肉腫(ICD10:C549):1症例(2検体) 卵巣がん肉腫(ICD10:C56):3症例(6検体)  | 
| 規模 | Exome | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | Illumina [HiSeq 2000] | 
| ライブラリソース | 腫瘍組織および非腫瘍組織から抽出したDNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | SureSelect Human All Exon V4 or V5 | 
| 断片化の方法 | 超音波断片化(Covaris) | 
| ライブラリ構築方法 | Paired-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 101 bp | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000250 | 
| 総データ量 | 646 GB(fastq) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
| 対象 | 
 子宮がん肉腫(ICD10:C549):91症例(182検体) 卵巣がん肉腫(ICD10:C56):14症例(28検体)  | 
| 規模 | Target Capture (CS-A, CS-B) | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | 
 CS-A: 491 genes, 2.605 Mbps CS-B: 114 genes, 422.9 kbps  | 
| Platform | Illumina [HiSeq 2000] | 
| ライブラリソース | 腫瘍組織および非腫瘍組織から抽出したDNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | SureSelect XT Custom | 
| 断片化の方法 | 超音波断片化(Covaris) | 
| ライブラリ構築方法 | Paired-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 101 bp | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000250 | 
| 総データ量 | 646 GB(fastq) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
提供者情報
研究代表者: 森 誠一
所 属 機 関: がんプレシジョン医療研究センター
プロジェクト/研究グループ名: -
URL: http://genomeportal.jfcr.or.jp
科研費/助成金(Research Project Number):
| 科研費・助成金名 | タイトル | 研究課題番号 | 
|---|---|---|
| 車両競技公益資金記念財団助成金 がんの基礎的、先駆的研究 助成事業 | 再発性および治療抵抗性卵巣がんに関与する変異遺伝子群の探索 | 5144, 5274, 5393 | 
| 科学研究費助成事業 基盤研究(C) | 類内膜腺癌の個別化医療を目指したゲノムワイドな原因遺伝子・分子標的探索 | 26462543 | 
| 科学研究費助成事業 基盤研究(C) | 1細胞発現解析による悪性腹水貯留の分子機序の解明 | 15K06861 | 
| 科学研究費助成事業 基盤研究(C) | 子宮体癌時系列検体を用いた黄体ホルモン治療抵抗性・再発を規定する遺伝子変異の同定 | 17K11308 | 
| 科学研究費助成事業 若手研究(B) | 全ゲノムシーケンス解析による癌肉腫の責任遺伝子同定 | 17K18337 | 
| 科学研究費助成事業 基盤研究(C) | 子宮・卵巣癌肉腫の悪性度・予後に寄与するがん免疫微小環境の解析 | 18K07338 | 
関連論文
| タイトル | DOI | データID | |
|---|---|---|---|
| 1 | |||
| 2 | 
制限公開データの利用者一覧
| 研究代表者 | 所属機関 | 国・州名 | 研究題目 | 利用データID | 利用期間 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 万代 昌紀 | 京都大学医学部医学研究科 婦人科学産科学教室 | 多様な臨床情報を考慮した婦人科悪性腫瘍患者の尾ミックス解析(全ゲノム・全トランスクリプト-ム・プロテオーム・メタボローム解析)による個別化治療の探索 | JGAD000250 | 2020/03/13-2025/03/31 | |
| 白石 航也 | 国立研究開発法人国立がん研究センター研究所 ゲノム生物学研究分野 | ゲノム解析に基づく宿主並びに腫瘍における免疫応答ネットワーク機構の解明 | JGAD000250 | 2020/09/18-2023/03/31 | |
| 松村 謙臣 | 近畿大学医学部 産科婦人科学教室 | 日本 | JGOG3017-TR1:エクソームシークエンスデータを有する卵巣明細胞癌のRNAseq解析 | JGAD000250 | 2024/10/15-2027/12/31 | 
| 山口 建 | 京都大学大学院医学研究科・医学部 婦人科学・産科学 | 日本 | JGOG3017-TR1:エクソームシークエンスデータを有する卵巣明細胞癌のRNAseq解析 | JGAD000250 | 2024/10/22-2027/12/31 |