NBDC Research ID: hum0366.v1
研究内容の概要
目的: 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の病態生理及びコロナワクチン接種後の免疫動態を解析し、臨床分野での応用を目指す。
方法: single cell RNA-seq:COVID-19患者16症例(ARDS合併;8症例、ARDS非合併;8症例)と対照健常者5名の末梢血単核球をシングルセルRNA sequenceで解析。
RNA-seq:健常者4名の末梢血単核球由来の単球から抽出したtotal RNAをRNA sequenceで解析。
ATAC-seq:健常者5名の末梢血単核球由来の単球から抽出したDNAをATAC sequenceで解析。
対象: single cell RNA-seq: COVID-19患者: 16症例(ARDS合併;8例、ADRS非合併;8例)、対照健常者: 5名
RNA-seq:健常者4名(各4検体、いずれも末梢血)
ATAC-seq:健常者5名(各4ないしは5検体、いずれも末梢血)
| データID | 内容 | 制限 | 公開日 | 
|---|---|---|---|
| E-GEAD-551 | NGS(scRNA-seq) | 非制限公開 | 2023/03/16 | 
| E-GEAD-552 | 非制限公開 | 2023/03/16 | 
※リリース情報はこちら
※論文等でデータベースからダウンロードしたデータを含む結果を公表する際には、下記文献を引用いただくか、NBDCヒトデータベースに登録されたデータを利用した旨について謝辞(Acknowledgement)に記載して下さい。記載例はこちら。
分子データ
| 対象 | 
 COVID-19患者 (ICD10:U07.1):16症例 ARDS合併:8症例 ARDS非合併:8症例 対照健常者:5名  | 
| 規模 | scRNA-seq | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | Illumina [NovaSeq 6000] | 
| ライブラリソース | 末梢血単核細胞から抽出したRNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | Chromium Next GEM Single Cell 5′ Library & Gel Bead Kit v1.1、Chromium Next GEM Chip G Single Cell Kit、Single Index Kit T Set A | 
| 断片化の方法 | 酵素反応 | 
| ライブラリ構築方法 | Paired-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 
 Read1:26 bp Read2:91 bp  | 
| マッピング方法 | STAR | 
| リファレンス配列 | GRCh38 | 
| リードカウント決定アルゴリズム(ソフトウェア) | dropEst | 
| フィルタリング(QC)方法 | UMI値が1,000未満または20,000以上の細胞、およびミトコンドリア遺伝子またはヘモグロビン遺伝子からのリードが10%以上含まれる細胞はlow qualityと判断し、解析から除外した。また、各サンプル毎にScrubletを用いて、推定ダブレットを除去した。 | 
| 遺伝子数 | 24,541 genes | 
| Genomic Expression Archive ID | E-GEAD-551 | 
| 総データ量 | 2.3495 GB(txt) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
| 対象 | 健常者:4名(各4検体) | 
| 規模 | RNA-seq | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | Illumina [NovaSeq 6000] | 
| ライブラリソース | 末梢血単核細胞由来の単球から抽出したRNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | Nextera XT DNA Library Preparation Kit | 
| 断片化の方法 | Tagmentation(Nextera XT DNA Library Preparation Kit) | 
| ライブラリ構築方法 | Paired-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 101 bp | 
| マッピング方法 | HISAT2 | 
| リファレンス配列 | hg38 | 
| リードカウント決定アルゴリズム(ソフトウェア) | featureCounts(version 1.6.3) | 
| フィルタリング(QC)方法 | Trimmomatic software(version 0.38)を用いて、Low-quality(<20)塩基とアダプター配列を除去した。(設定パラメータは以下の通り: ILLUMINACLIP: path/to/adapter.fa:2:30:10 LEADING:20 TRAILING:20 SLIDINGWINDOW:4:15 MINLEN:36) | 
| 遺伝子数 | 31,706 genes | 
| Genomic Expression Archive ID | E-GEAD-552 | 
| 総データ量 | 2.3495 GB(txt) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
| 対象 | 健常者:5名(各4検体ないしは5検体) | 
| 規模 | ATAC-seq | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | Illumina [NovaSeq 6000] | 
| ライブラリソース | 末梢血単核細胞由来の単球から抽出したDNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | ATAC-Seq Kit | 
| 断片化の方法 | Tagmentation(ATAC-Seq Kit) | 
| ライブラリ構築方法 | Paired-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 150 bp | 
| マッピング方法 | Bowtie2 | 
| リファレンス配列 | hg38 | 
| オープンクロマチン領域決定アルゴリズム(ソフトウェア) | featureCounts(version 1.6.3) | 
| フィルタリング(QC)方法 | Trimmomatic software(version 0.38)を用いて、Low-quality(<20)塩基とアダプター配列を除去した。(設定パラメータは以下の通り: ILLUMINACLIP: path/to/adapter.fa:2:30:10 LEADING:20 TRAILING:20 SLIDINGWINDOW:4:15 MINLEN:36) | 
| peak数 | 33548 peaks | 
| Genomic Expression Archive ID | E-GEAD-552 | 
| 総データ量 | 2.3495 GB(txt) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
提供者情報
研究代表者: 加藤 保宏
所 属 機 関: 大阪大学大学院医学系研究科 呼吸器・免疫内科学
プロジェクト/研究グループ名: -
科研費/助成金(Research Project Number):
| 科研費・助成金名 | タイトル | 研究課題番号 | 
|---|---|---|
| 科学研究費助成事業 基盤研究(S) | 神経・免疫・代謝におけるガイダンス因子の病的意義の解明とその制御 | 18H05282 | 
関連論文
| タイトル | DOI | データID | |
|---|---|---|---|
| 1 | Consecutive BNT162b2 mRNA vaccination induces short-term epigenetic memory in innate immune cells | doi: 10.1172/jci.insight.163347 | E-GEAD-551 E-GEAD-552  | 
| 2 |