NBDC Research ID: hum0290.v2
研究内容の概要
目的: 柏の葉地域に在勤・在住の健常者を対象としたゲノムコホート研究を通じ、より安心で快適な生活環境の実現、創薬研究・個別化医療の発展に向けた基盤構築
方法: 血液試料を用いたwhole genome aequencing解析、scRNA-seq解析、TCR-seq解析、BCR-seq解析、CyTOF解析、scATAC-seq解析、Olink解析、メチル化解析
対象: 柏の葉地域に在勤・在住の18歳以上の健常者
URL: https://kero.hgc.jp/longread_viewer/single_cell/open/
https://kero.hgc.jp/longread_viewer/single_cell/open/data/Expression/
| データID | 内容 | 制限 | 公開日 | 
|---|---|---|---|
| JGAS000321 | 制限公開(Type I) | 2022/03/07 | |
| JGAS000637 | 制限公開(Type I) | 2025/06/06 | |
| E-GEAD-1053 | NGS(scRNA-seq、scATAC-seq) | 非制限公開 | 2025/06/06 | 
| E-GEAD-1058 | CyTOF | 非制限公開 | 2025/06/06 | 
| E-GEAD-1059 | Olink | 非制限公開 | 2025/06/06 | 
| E-GEAD-1060 | メチル化アレイ | 非制限公開 | 2025/06/06 | 
※リリース情報はこちら
※制限公開データの利用にあたっては、利用申請が必要です。申請方法はこちら。
※論文等でデータベースからダウンロードしたデータを含む結果を公表する際には、下記文献を引用いただくか、 NBDCヒトデータベースに登録されたデータを利用した旨について謝辞 (Acknowledgement)に記載して下さい。記載例はこちら。
分子データ
| 対象 | 健常者:2名(2検体) | 
| 規模 | WGS | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | 
 Illumina [NovaSeq 6000] Nanopore [PromethION]  | 
| ライブラリソース | 末梢血から抽出したDNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | 
 Illumina:TruSeq DNA Nano kit Nanopore:SQK-LSK109 Kit  | 
| 断片化の方法 | 
 Illumina:超音波断片化 (Covaris) Nanopore:-  | 
| ライブラリ構築方法 | 
 Illumina:Paired-end Nanopore:Single-end  | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 
 Illumina: 300 bp Nanopore: -  | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000432 | 
| 総データ量 | 2.2 TB(fastq) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
| 対象 | 健常者:7名(57検体) | 
| 規模 | scRNA-seq | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | 10x Genomics [Chromium Controller] | 
| ライブラリソース | 末梢血より単離した細胞から抽出したRNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | Chromium Next GEM Single Cell V(D)J Reagent Kits v1.1 (10x Genomics) | 
| 断片化の方法 | 酵素反応 | 
| ライブラリ構築方法 | Single-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 91 bp | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000432 | 
| 総データ量 | 2.2 TB(fastq) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
| 対象 | 健常者:7名(57検体) | 
| 規模 | TCR-seq | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | 10x Genomics [Chromium Controller] | 
| ライブラリソース | 末梢血より単離した細胞から抽出したRNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | Chromium Next GEM Single Cell V(D)J Reagent Kits v1.1 (10x Genomics) | 
| 断片化の方法 | 酵素反応 | 
| ライブラリ構築方法 | Single-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 91 bp | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000432 | 
| 総データ量 | 2.2 TB(fastq) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
| 対象 | 健常者:7名(35検体) | 
| 規模 | BCR-seq | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | 10x Genomics [Chromium Controller] | 
| ライブラリソース | 末梢血より単離した細胞から抽出したRNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | Chromium Next GEM Single Cell V(D)J Reagent Kits v1.1 (10x Genomics) | 
| 断片化の方法 | 酵素反応 | 
| ライブラリ構築方法 | Single-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 91 bp | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000432 | 
| 総データ量 | 2.2 TB(fastq) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
| 対象 | 健常者:6名(30検体) | 
| 規模 | CyTOF® Mass Cytometry | 
| 対象領域 | 免疫応答に関する30蛋白質 | 
| Platform(ハードウェア) | Fluidigm [Helios, a CyTOF System] | 
| ソース | 末梢血から単離した細胞 | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| 試薬 | Maxper Direct Immune Profiling Assay, 30 Marker - 25 test (Cat. #201325) | 
| パラメータ | 30 | 
| 検出・定量解析ソフトウェア | Maxpar Pathsetter (Cat. #401018) | 
| 実験期間 | 2020/11/1 - 2021/7/31 | 
| 実験変数 | 個別変異、ワクチン接種後、ワクチンの種類(インフルエンザ、SARS-CoV-2) | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000432 | 
| 総データ量 | 2.2 TB(txt) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
| 対象 | 健常者:51名(51検体) | 
| 規模 | WGS | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | MGI [DNBSEQ-T7] | 
| ライブラリソース | 末梢血から抽出したDNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | MagAttract HMW DNA Kit、TruSeq DNA PCR-Free Library Prep Kit | 
| 断片化の方法 | 超音波断片化(Covaris) | 
| ライブラリ構築方法 | Paired-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 150 bp | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000767 | 
| 総データ量 | 12.876 TB(fastq) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
scRNA-seq、scATAC-seq(JGAS000637 / E-GEAD-1053)
| 対象 | 健常者:94名(125検体) | 
| 規模 | scRNA-seq、scATAC-seq | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | Illumina [NovaSeq 6000/X] | 
| ライブラリソース | 末梢血より単離した細胞から抽出したDNAおよびRNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | Chromium Next GEM Single Cell Multiome ATAC + Gene Expression | 
| 断片化の方法 | 酵素反応 | 
| ライブラリ構築方法 | Paired-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 
 scRNA-seq:118bp scATAC-seq:99bp  | 
| 解析ソフトウェア | CellRanger-arc(ver2.0.0) | 
| リファレンス配列 | refdata-GRCh38-1.0.0. | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000767 | 
| Genomic Expression Archive ID | E-GEAD-1053 | 
| 総データ量 | 
 JGAD000767:12.876 TB(fastq) E-GEAD-1053:300 GB(txt, tsv)  | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
CyTOF(JGAS000637 / E-GEAD-1058)
| 対象 | 健常者:43名(43検体) | 
| 規模 | CyTOF® Mass Cytometry | 
| 対象領域 | 免疫応答に関する30蛋白質 | 
| Platform(ハードウェア) | Fluidigm [Helios, a CyTOF System] | 
| ソース | 末梢血から単離した細胞 | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| 試薬 | Maxper Direct Immune Profiling Assay, 30 Marker - 25 test (Cat. #201325) | 
| パラメータ | 30 | 
| 検出・定量解析ソフトウェア | Maxpar Pathsetter (Cat. #401018) | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000767 | 
| Genomic Expression Archive ID | E-GEAD-1058 | 
| 総データ量 | 
 JGAD000767:12.876 TB(txt) E-GEAD-1058:300 GB(txt)  | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
Olink(JGAS000637 / E-GEAD-1059)
| 対象 | 健常者:35名(35検体) | 
| 規模 | タンパク質発現量(タンパク質数 batch1:2941、batch2:2939) | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | Olink [Olink Explore 3072] | 
| ライブラリソース | 血漿 | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | Olink Explore 3072 | 
| 断片化の方法 | - | 
| ライブラリ構築方法 | - | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | - | 
| 発現量決定方法(ソフトウェア) | NPX manager | 
| 標準化方法 | NPX manager | 
| バリデーション方法 | NPX manager | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000767 | 
| Genomic Expression Archive ID | E-GEAD-1059 | 
| 総データ量 | 
 JGAD000767:12.876 TB(txt, csv) E-GEAD-1059:300 GB(txt, csv)  | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
メチル化アレイ(JGAS000637 / E-GEAD-1060)
| 対象 | 健常者:51名(88検体) | 
| 規模 | メチル化アレイ | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | Illumina [Infinium MethylationEPIC] | 
| ソース | 末梢血から抽出したDNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| 調整試薬(キット名、バージョン) | EZ DNA Methylation™ Kit、Infinium® Human Methylation 450K BeadChip kit | 
| メチル化率決定アルゴリズム(ソフトウェア) | iScan system、GenomeStudio Software | 
| フィルタリング | - | 
| マイクロアレイ標準化方法 | - | 
| プローブ数 | 865,918 プローブ | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000767 | 
| Genomic Expression Archive ID | E-GEAD-1060 | 
| 総データ量 | 
 JGAD000767:12.876 TB(txt) E-GEAD-1060:300 GB(txt)  | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
提供者情報
研究代表者: 鈴木 穣
所 属 機 関: 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 生命システム観測分野
プロジェクト/研究グループ名: -
URL: -
科研費/助成金(Research Project Number):
| 科研費・助成金名 | タイトル | 研究課題番号 | 
|---|---|---|
| JST Moonshot R&D – MILLENNIA Program | ウイルス-人体相互作用ネットワークの理解と制御 | JPMJMS2025 | 
関連論文
| タイトル | DOI | データID | |
|---|---|---|---|
| 1 | Intensive Single Cell Analysis Reveals Immune Cell Diversity among Healthy Individuals | doi: 10.26508/lsa.202201398 | JGAD000432 | 
| 2 | Multimodal single-cell analyses of peripheral blood mononuclear cells of COVID-19 patients in Japan | doi: 10.1038/s41598-023-28696-9 | JGAD000432 | 
| 3 | 
制限公開データの利用者一覧
| 研究代表者 | 所属機関 | 国・州名 | 研究題目 | 利用データID | 利用期間 | 
|---|---|---|---|---|---|