NBDC Research ID: hum0236.v1
研究内容の概要
目的: 非小細胞肺がんにおける異常スプライシングアイソフォームとネオ抗原候補の同定
方法: ロングリードシークエンサー(MinION)により、がんに発現する転写産物の全長を同定した。また、ショートリードシークエンサーによるRNA sequence、whole exome sequenceデータと組み合わせ、異常転写産物から生じるネオ抗原候補を同定した。
対象: 非小細胞肺癌臨床検体(7例、非腫瘍組織と腫瘍組織のペア)
URL: http://kero.hgc.jp/
| データID | 内容 | 制限 | 公開日 | 
|---|---|---|---|
| JGAS000245 | 制限公開(Type I) | 2020/12/14 | 
※リリース情報はこちら
※制限公開データの利用にあたっては、利用申請が必要です。申請方法はこちら。
分子データ
| 対象 | 非小細胞肺がん(ICD10:C349):7症例 腫瘍組織:7検体 非腫瘍組織:7検体 | 
| 規模 | Exome | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | Illumina [HiSeq 2500] | 
| ライブラリソース | 手術切除切片の腫瘍組織および非腫瘍組織から抽出したDNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | SureSelect Human All Exon V5 | 
| 断片化の方法 | 超音波断片化(Covaris) | 
| ライブラリ構築方法 | Paired-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 75 bp | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000345 | 
| 総データ量 | 249 GB(fastq) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
| 対象 | 非小細胞肺がん(ICD10:C349):7症例 腫瘍組織:7検体 非腫瘍組織:7検体 | 
| 規模 | RNA-seq | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | Nanopore[MinION] | 
| ライブラリソース | 手術切除切片の腫瘍組織および非腫瘍組織から抽出したRNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | SQK-LSK308 | 
| 断片化の方法 | - | 
| ライブラリ構築方法 | Single-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | cDNA全長(全サンプルの平均リード長:1614 bp) | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000345 | 
| 総データ量 | 249 GB(fastq) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
| 対象 | 非小細胞肺がん(ICD10:C349):7症例 腫瘍組織:7検体 非腫瘍組織:7検体 | 
| 規模 | RNA-seq | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | Illumina [HiSeq 2500] | 
| ライブラリソース | 手術切除切片の腫瘍組織および非腫瘍組織から抽出したRNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| ライブラリ作製方法(キット名) | TruSeq Stranded mRNA kit | 
| 断片化の方法 | 超音波断片化(Covaris) | 
| ライブラリ構築方法 | Paired-end | 
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 75 bp | 
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID | JGAD000345 | 
| 総データ量 | 249 GB(fastq) | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
提供者情報
研究代表者: 中面 哲也
所 属 機 関: 国立がん研究センター 先端医療開発センター 免疫療法開発分野
プロジェクト/研究グループ名: -
科研費/助成金(Research Project Number):
| 科研費・助成金名 | タイトル | 研究課題番号 | 
|---|---|---|
| 科学研究費助成事業 新学術領域研究 | 先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム | 16H06279 | 
| 科学研究費助成事業 若手研究 | ナノポアシークエンサーを用いたRNA合成及び分解の新規解析手法の開発 | 19K16108 | 
| 科学研究費助成事業 若手研究 | 長鎖シークエンサーによる全長RNA解読が可能にするがんの新規ネオ抗原評価法の開発 | 19K16792 | 
関連論文
| タイトル | DOI | データID | |
|---|---|---|---|
| 1 | |||
| 2 | 
制限公開データの利用者一覧
| 研究代表者 | 所属機関 | 国・州名 | 研究題目 | 利用データID | 利用期間 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 河野 隆志 | 国立研究開発法人国立がん研究センター研究所 ゲノム生物学研究分野 | AYA (Adolescence and Young Adult) 世代がんの個別化予防に資する遺伝要因の同定を目指す研究 | JGAD000345 | 2021/11/29-2025/03/31 | |
| Youping Deng | Department of Complementary and Integrative Medicine, University of Hawai Manoa | アメリカ合衆国 | Identification of driver genes and somatic mutations for lung cancer diagnosis and prognosis | JGAD000345 | 2022/03/04-2025/07/10 | 
| 中岡 博史 | 公益財団法人佐々木研究所 腫瘍ゲノム研究部 | 日本 | 肺がん遺伝子解析研究 | JGAD000345 | 2022/08/06-2023/03/31 | 
| 浜田 道昭 | 早稲田大学 理工学術院 | 日本 | RNA標的創薬データベースの構築 | JGAD000345 | 2022/12/26-2025/03/31 | 
