NBDC Research ID: hum0113.v3
研究内容の概要
目的: パーキンソン病(Parkinson’s Disease: PD)のRNAバイオマーカーの同定
方法: Transcriptome sequencing(CAGE-seq)
対象: PD 39症例および神経疾患を持たない(non-PD)対照健常者20名の全血
PARK2 変異を有するPD 2症例およびnon-PD対照健常者3名より樹立したiPS細胞由来神経細胞とiPS細胞由来神経幹細胞(Neuronal stem cell:NSC)のペア
| データID | 内容 | 制限 | 公開日 |
|---|---|---|---|
| JGAS000119 | NGS(CAGE-seq) | 制限公開(Type I) | 2020/04/24 |
| JGAS000142 | NGS(CAGE-seq) | 制限公開(Type I) | 2021/07/30 |
| JGAS000318 | NGS(CAGE-seq) | 制限公開(Type I) | 2022/07/29 |
※リリース情報はこちら
※制限公開データの利用にあたっては、利用申請が必要です。申請方法はこちら。
分子データ
JGAS000119 / JGAS000142 / JGAS000318
| 対象 |
パーキンソン病(ICD10:G20)39症例および神経疾患を持たない対照健常者20名 PARK2変異を有するパーキンソン病(ICD10:G20)2症例(3検体)および対照健常者3名(3検体)より樹立したiPS細胞由来神経細胞とNSCのペア(6検体) |
| 規模 | CAGE-seq |
| 対象領域(Target Captureの場合) | - |
| Platform | Illumina [HiSeq 2500] |
| ライブラリソース | 全血、iPS細胞由来神経細胞、および、iPS細胞由来NSCから抽出したRNA |
| 検体情報(購入の場合) | - |
| ライブラリ作製方法(キット名) | nAnT-iCAGE プロトコル(PMID: 24927836) |
| 断片化の方法 | - |
| ライブラリ構築方法 |
whole blood, iPS-derived neurons, and iPS-derived NSCs (JGAD000129 and JGAD000211): Single-end iPS-derived neurons and NSCs (JGA000429): Paired-end |
| リード長(除:バーコード、アダプタ、プライマー、リンカー) | 47-50 bp |
| Japanese Genotype-phenotype Archive Dataset ID |
JGAD000129:全血 JGAD000211:iPS細胞由来神経細胞+NSC JGAD000429:iPS細胞由来神経細胞+NSC |
| 総データ量 |
JGAD000129:35 GB(fastq) JGAD000211:88 GB(fastq) JGAD000429:32 GB(fastq) |
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy |
提供者情報
研究代表者: ピエロ・カルニンチ
所 属 機 関: 理化学研究所 生命医科学研究センター ゲノム機能医科学研究部門
プロジェクト/研究グループ名: -
科研費/助成金(Research Project Number):
| 科研費・助成金名 | タイトル | 研究課題番号 |
|---|---|---|
| 日本医療研究開発機構 革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST) | パーキンソン病の代謝産物バイオマーカー創出およびその分子標的機構に基づく創薬シーズ同定 | JP19gm0710011 |
関連論文
| タイトル | DOI | データID | |
|---|---|---|---|
| 1 | Multi-year whole-blood transcriptome data for the study of onset and progression of Parkinson’s Disease | doi: 10.1038/s41597-019-0022-9 | JGAD000129 |
| 2 |
制限公開データの利用者一覧
| 研究代表者 | 所属機関 | 研究題目 | 利用データID | 利用期間 |
|---|---|---|---|---|