NBDC Research ID: hum0196.v1
研究内容の概要
目的: 自殺リスクに関するバイオマーカーの同定と、その臨床応用
方法: 自殺者と非自殺者の網羅的遺伝子多型データを用いたゲノムワイド関連解析
対象: 自殺者746名、非自殺者14,049名(バイオバンクジャパンのデータ)
| データID | 内容 | 制限 | 公開日 | 
|---|---|---|---|
| hum0196.v1.gwas.v1 | 自殺者と非自殺者、および自殺時の年齢についてのGWASメタ解析 | 非制限公開 | 2019/12/20 | 
※リリース情報はこちら
※論文等でデータベースからダウンロードしたデータを含む結果を公表する際には、下記文献を引用いただくか、NBDCヒトデータベースに登録されたデータを利用した旨について謝辞(Acknowledgement)に記載して下さい。記載例はこちら。
分子データ
| 対象 | 
 【自殺者 (ICD10:X83) vs. 非自殺者】 1st set:自殺者 386例、非自殺対照 7,458例 2nd set:自殺者 360例、非自殺対照 6,591例 計:自殺者 746例、非自殺対照 14,049例 【自殺時の年齢】 1st set:自殺者 366例、2nd set:自殺者 353例 計:自殺者 719例  | 
| 規模 | genome wide SNVs | 
| 対象領域(Target Captureの場合) | - | 
| Platform | 
 1st set: Illumina [HumanOmniExpress-24 BeadChip] 2nd set: Illumina [HumanOmniExpressExome-8 BeadChip]  | 
| ソース | 死後組織・末梢血から抽出したgDNA | 
| 検体情報(購入の場合) | - | 
| 調整試薬(キット名、バージョン) | HumanOmniExpress / OmniExpressExome Beadchip kit | 
| 遺伝子型決定アルゴリズム(ソフトウェア) | 
 minimac [imputation (1000 genomes Phase 3)] GenCall software (GenomeStudio)  | 
| 関連解析ソフトウェア | 
 Rvtests software METAL software  | 
| フィルタリング | 
 以下のクライテリアに該当するvariantを除外 ・sample call rate < 0.98, SNV call rate < 0.98, MAF < 0.01 ・対照者群で HWE P < 1 x 10-6 ・1st set、2nd setそれぞれにおいて、Imputation quality (Rsq) < 0.7  | 
| マーカー数(QC後) | 
 【自殺者 vs. 非自殺者】 8,381,404 SNPs(hg19) 【自殺時の年齢】 8,555,734 SNPs(hg19)  | 
| NBDC Dataset ID | 
 (データのダウンロードは上記Dataset IDをクリックしてください)  | 
| 総データ量 | 420 MB | 
| コメント(利用にあたっての制限事項) | NBDC policy | 
提供者情報
研究代表者: 菱本 明豊
所 属 機 関: 神戸大学大学院 医学研究科 精神医学分野
プロジェクト/研究グループ名: -
科研費/助成金(Research Project Number):
| 科研費・助成金名 | タイトル | 研究課題番号 | 
|---|---|---|
| 科学研究費助成事業 基盤研究(B) | ストレス・うつ・自殺ー負のスパイラルを結ぶ分子機構の解明 | 17H04249 | 
関連論文
| タイトル | DOI | データID | |
|---|---|---|---|
| 1 | Genome-wide association studies identify polygenic effects for completed suicide in the Japanese population | doi: 10.1038/s41386-019-0506-5 | hum0196.v1.gwas.v1 | 
| 2 |